2018/01/24
2018/1/20~2018/1/21の走行
今回もがんばりました!
またまた新記録更新です。
何が?って感じでしょうが、私としてはやっぱり嬉しい。
1ライド(家から出発して帰るまで)の走行距離が 215km → 221km に更新されました!!
数字にすればほんの6kmぽっち。
でも体力的にはまだまだ行けそうな感じでした。
そのかわり自転車の方があっちこっちガタがきて限界でしたけど(笑)

走ってみて気が付いたのは、日中帯に走るほうが断然いい!
寒さにやられて動けなくなることもないし、何より道が見えるから怖くない!!
今回、前よりも楽に感じたのはその辺に理由がありそうです。
経路としては
『恵比寿(渋谷区)→豊洲(江東区)→平和台(練馬区)→柏(千葉県)→川越(埼玉県)→恵比寿』
今回の食事で当たりだったのは
武蔵野うどん 真打さんに偶然にも入れたこと。
食事もせずに走り続け、空腹に限界を感じた頃たまたま目の前にあったお店がコチラでした。

ぶっかけ(大) 1,040円
讃岐うどんとは違った、モチモチした食感の美味しいうどんです。
また天ぷらも良いし、店員さんの対応も良くて大満足でした。
悔しいのは海老の尻尾まで写すべきだった・・・∑(゚□゚;)
お店で写真を撮らせてもらうことに少しは慣れたものの、構図に時間を割けないところがビビリーな私です。
記録も更新し、美味しいものにもありつけ、存分に楽しむことができた走行でした(^O^)
最後にサイコンのデータを記録しておきます。
【走行時間 11:16:26】
【走行距離 221.11km】
【平均速度 19.6km/h】
【最高速度 39.9km/h】
【消費カロリー 3,040kcal】
【CO2削減量 33.16kg】
【積算距離 4,608km】
【体重 74.5kg】
【BMI 26.1】
まだまだ・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
スポンサーサイト
コメント